八ヶ岳のGW風景
- 2021/05/07
- 23:06

まだまだ寒い いつものGWであれば、長距離のキャンプツーリングもしくは撮影旅に出るところですが、コロナと家庭の事情により今回は出掛けることがすぐにはできない状況になりましたが、先輩の別荘にお世話になるということで、八ヶ岳の麓の別荘に出かけてきました。たまには四季の風景の写真を!!GWとはいえ、標高1300mでは霜が降りることもあります。撮影データー 長野県茅野市 20210503、0504 NIKON Z50 Z DX16-50mm f3.5...
もみじ寺
- 2020/11/28
- 17:39

薬王寺の紅葉 久々に四季の写真の記事を書いてみようと思います。 先日訪れた、茨城県桜川市にひっそりある薬王寺、もみじ寺とも呼ばれている小さな神社ですが、もみじが多数植えられております。先日は緑、黄色、赤とちょうど見ごろでした。神社の裏手に回ると両側が立派な竹林の道があり雰囲気がよい感じです。今年はコロナで外出もままならない状況ですが、四季の写真もわずかながら撮影することができています。撮影データー...
春の風景2020
- 2020/04/14
- 01:07

自粛ですが 自粛ムードで家で、イライラしてらっしゃる方もいるかもしれませんので、春の風景写真を公開したいと思います。今年の春はなんだかなあという感じですが、早くコロナよ去れ!!ツーリング途中で撮影もしくは散歩で撮影した今年の春の風景です。NIKON Z50 16-50mm もしくは50-250mmで撮影したものです。...
Nikon Z50 試写
- 2020/03/22
- 13:26

上野公園の桜 以前はNikonのJ5をスナップ用に使用していましたが、ファインダーがなく少しのスナップにはよいのですが、アングルの隅まで確認する等、さらにコンパクトコンデジならではの操作感に不満があり、機材を買い替えることにしました。画素数は同じようなので、画質の差はありませんが、若干J5より大きいですが、同じようなサイズで一眼に近い操作感のデジということで、Z50を購入しました。 キャンプに行って途中で撮影...
夏の日本の原風景
- 2019/08/22
- 22:16

ひまわりと田んぼトコトン山キャンプ場の近くでひまわりと田んぼがある場所を見つけて、バイクを止めて撮影してみました。まさに日本の原風景です。20190815 秋田県湯沢市 NIKON D810 AF-S 24-120mmf4.020190815 秋田県湯沢市 NIKON D810 AF-S 24-120mmf4.020190815 秋田県湯沢市 NIKON D810 AF-S 24-120mmf4.020190815 秋田県湯沢市 NIKON D810 AF-S 24-120mmf4.0夏の青空とひまわり、本数は少ないもの、秋田に残る、気持のよ...