おうちでDIY
- 2020/05/10
- 13:15

キャンプ用品棚キャンプも行けませんので、バイクの火入れがてら、近所を少しだけ走ってバイクの簡単なメンテを行って過ごしております。 毎日外に行けないと憂いていても仕方ないので、毎日、毎日、部屋の掃除をしています。掃除が得意でなく、どうしても埃が部屋の角に溜まってしまうので、我が家にルンバを購入しました。1階はほとんどフラットでルンバに最適なフロアーデザインなのでルンバで簡単に掃除できるようになりまし...
GENTOS LEDランタン EX-136S
- 2019/07/23
- 23:13

アマゾンプライムデー 久々のキャンプ用品レビューです。先日のアマゾンプライムデーで思わずLEDランタンをポチってしまいました。アマゾンの思うつぼですが、キャンプを始めたころから使用していた、コールマンのLEDランプが、とうとう上部の取り付けフックが破損してしまい、そろそろ購入と考えていました。という訳でポチりました。GENTOS LEDランタン EX-136Sです。ある程度の明るさがあり、コンパクトさも必要で電池式単三に...
モンベルクロノスドーム2型
- 2015/11/05
- 22:56

モンベルクロノスドーム2型 自分のキャンプ道具の紹介をしたいと思います。車で出かけるときは車中泊が多かったのですが、バイクでキャンプに出かける時のために、このテントを購入しました。キャンプ道具でテントを購入するのは初めてですが、他の方のブログを参考にしたり、キャンプの先輩方の意見を聞いて、このテントにしました。自分は、写真撮影の機材を持って行くことが多く、機材を広げて、置いて、寝るスペースを作ると...
ミニバーナー
- 2015/06/28
- 23:19

なかなかキャンプにも行けていないので、このままでは放置ブログになってしまうため、キャンプ用品の紹介をしたいと思います。ユニフレームのミニバーナーUS-700を使用しています。キャンプ用具としてははじめの頃に購入しました。このバーナーはカセットコンロで使用できます。火花を散らして着火できるため普段の使用は楽です。コンパクトなサイズで一通りの使用は問題ありません。カセットガスはどこでも購入できるのですが、気...
キャンプ用品考(テーブル)
- 2015/04/23
- 17:43

ツーリングキャンプでは出来るだけ、荷物をコンパクトにしたいところですが、煮炊き、まったりするにはテーブルが必須です。バーナー、つまみ、飲み物を置く程度なので巨大なものは入りませんが、必要なアイテムのひとつです。私はツーリングキャンプにあたり、2つもテーブルを買ってしまいました。はじめは、キャンパーズコレクション、コンパクトローテーブルCLT-4030(SL)を購入しました。キャンプを始めた頃のため、ホームセン...