北海道ツーリング2017夏 概算費用持ち物他
- 2017/08/09
- 11:04

北海道ツーリング概算費用など今回の概算費用、持ち物などを記事にしてみました。費用は概算ですので100円単位に適当に切り上げて計算しています。参考程度でお願いします。走行距離約3100km東京ー新潟往復約600km含むフェリー17500円18000円ガソリン代3100km÷24km/㍑×130=1679117000円キャンプ場無料2回500×7泊=3500円コインランドリー600×2回=1200円朝食500×4食=2000円昼食1000×8食=8000円夕食2000×12食=24000円お土産4000...
北海道ツーリング2017夏 最終日下船
- 2017/08/06
- 14:21

7月15日(土曜日)最終日 昨晩は早く寝てしまったため、朝4時に起きて日の出を見に後部のデッキにでました。暇なので、10人程度は日の出を見ていました。この日の出が、現実に引き戻される、気の重い日の出になりました。今日は暑くなりそうです。このフェリーは早朝に秋田港に一旦入港します。秋田港手前でもう一台のフェリーとすれ違います。秋田港で1時間ほど停泊して、乗客の半分は下船してしまい、秋田-新潟間はさらにガラ...
北海道ツーリング2017夏 13日目
- 2017/08/04
- 16:51

7月14日(金曜日)13日目 とうとう北海道滞在最後の日になりました。今日は5時に起きて神威岬を目指します。そのため朝食は作らず撤収です。6:30撤収完了、昨日SNSで知り合いの友人が泊まっているとの情報を得てそれらしきバイクの方に話しかけてみましたが、人違いだったようです。今日も天気がよいですが、涼しいうちに目的地に向かいます。少しお腹の調子が悪いですが、目的地を目指しました。目指すは神威岬!!途中セコマで...
北海道ツーリング2017夏 11日目
- 2017/07/31
- 15:15

7月12日(水曜日)11日目 昨晩はかなり雨が降ったようですが、雨もあがり、爽やかな朝を迎えテント内が暑くなったところで目覚めました。暑くなってきて撤収に時間がかかりました。キャンプ場管理人のおば様が来るのを待って料金を支払います。楽しかった3人ともお別れです。ここのジンギスカン肉が心残りです。やっと晴れましたのでこのキャンプ場の展望台に行ってみました。少しガスっていました。 昨日宴会した3人はこちらに...
北海道ツーリング2017夏 10日目
- 2017/07/29
- 14:42

7月11日(水曜日)10日目早朝からカラスの声によって起こされます。4:30です。もうひと眠りして、実際に起きたのは6:30でした、本日は野付半島と納沙布岬を目指します。このキャンプ場は撤収と思っていましたが、両方を回っても同じような距離で戻ってこれると判断して、このままテントを張ったまま出かけることにしました。よって滞在決定です。さらに、多和平モンベル村出現でした。 野付半島まではナビでは1時間ほどの距離な...