しまなみ海道、三江線ソロツーリング(その1)
- 2017/04/27
- 00:30

しまなみ海道ツーリング アフリカツインでのライディングも慣れてきましたので、長距離ツーリングということで、しまなみ海道と間もなく廃線になってしまう、JR西日本の三江線乗車のツーリングに出かけてきました。今回は本当に長く遠い、3泊4日のロングツーリングの計画を立てました。いくらアフリカツインとはいえ、1日600km程度の移動が限界と考え、計画を立てました。また、仕事の休みの関係(有休は20日毎年捨てています)...
旧上岡小学校の春
- 2017/04/22
- 15:00

桜の小学校今回の四季の写真はあえてモノクロで表現してみました。桜満開はモノクロでも絵になります。20170416 茨城県 D810 AF-S 24-70mm f2.8 20170416 茨城県 D810 AF-S 16-35mm f4.0 20170416 茨城県 D810 AF-S 24-70mm f2.8 20170416 茨城県 D810 AF-S 16-35mm f4.0 20170416 茨城県 D810 AF-S 24-70mm f2.8 平成の時代ですが、昭和の時代にタイムスリップしたようでした。...
お花見キャンプ(その2)
- 2017/04/21
- 17:10

二日目は快晴 今回のお花見キャンプですが、てっぺんに早々に眠ってしまったため、朝は早く目が覚めました。普段はどちらかと言うと不眠気味なのですが、キャンプに来るとよく眠れます。気温はさほど低くはありませんでしたが、6:30頃に目が覚めました。このように、テント越しからも桜がよい感じでした。7:00頃には、テントから出て、朝食の準備に取りかかりました。メニューはコーヒーとうどん、ゆで卵、で昨晩の残り物のエリ...
お花見キャンプ(その1)
- 2017/04/17
- 20:41

やっと晴れました(笑) 天候不順と桜の開花に振り回され、桜の下でキャンプをしたいと思いつつ、4月も中旬に突入してしまいましたが、この週末は、北関東のキャンプ場に向かいました。東京ではすでに花が散ってしまいましたが、北関東ではこの週末が見ごろでした。 土曜日の朝6時15分に自宅をアフリカツインで出発、環七、R4、R50で下館、真岡方面に向かいます。桜、菜の花の名所に向かいます。R50では結城付近の二車線から一車...
桜の季節ですが
- 2017/04/10
- 22:29

今年はどうしたのでしょうか?休日になると天気が悪く、カメラ、バイクで出かけるのが億劫になってしまいます。ブログの更新も怠っていますので週末の静岡での四季の写真を。。。すべて 20170408 静岡県 NIKON D810 AF-S 24-70mmf2.8雨の菜の花と桜もそれなりに美しいですが青空の下で撮影したいものです。(今年は無理かもしれません)...