GW 南会津キャンプ (その2)
- 2019/05/27
- 22:35

GWキャンプ(4/29) キャンプ2日目はいつものように朝早く目が覚めてしまいましたが、このキャンプ場では、早朝は日が差さず、もう少し眠ることにして2度寝してしまいましたが、7:30頃に起床しました。自転車の方、近くのバイクの方はすでに荷作りを終えて、出発していきました。朝は快晴で青空が広がる気持いい天気でした。 朝食は昨日の残りの野菜スープ、パン、コーヒー、イチゴで朝食とし、いつもの簡単メニューです。久川...
GW 南会津キャンプ (その1)
- 2019/05/16
- 22:43

GWキャンプ(4/28) 今年はGWは10連休ということで予約の必要なキャンプ場はどこも混雑と思いましたので、予約の必要のないキャンプ場へキャンプへと思っておりました。昨年の秋に古町の大銀杏を見に行った帰りに、古町の温泉の方が温泉の裏にもキャンプ場があると教えてくれて、予約の要らないとのことでしたので、今回はこのキャンプ場を目指しました。今回は若干長距離になるということでアフリカツインで出発しました。2泊3日...
黒石町並み
- 2019/05/11
- 15:51

現役です。 平成から令和のGWはバイク旅ではなく車でも出かけておりました。なかなか宿が取れず、青森県の黒石に泊まることになりました。この街では日産のボンネットトラック消防車が現役です。古い町並みの残る、趣のある町並みがある町ででしたので、町並みを撮影してみました。20190501、20190502 青森県黒石市 NIKON J5 10-30mm...
四国ツーリング(費用概算)
- 2019/05/08
- 21:17

費用概算 今回の四国キャンプツーリングの費用概算です。3泊、フェリー1泊、5日間で、走行距離は1000kmほど(正確なデーター取り忘れました)燃費は25(高速)-40km/ℓ(最高)、 フェリー代とお酒を飲んだりの費用がありますが、概ね1日、1万円程度かかりました。贅沢はしていませんが、それなりの費用がかかりますが。キャンプツーリングなら費用は十分に抑えられていると思います。また、CRF250Rallyでのはじめてのロングキャン...
四国ツーリング(4日目)
- 2019/05/04
- 14:09

徳島から帰京4月23日四国ツーリング4日目本日は、徳島11:20発のフェリーに乗船するために、5:30起床、7時前には出発しなければなりません。キャンプに行くと早く起きる理論で5:15には起きてしまい、撤収の準備です、とりあえず、コーヒーを入れて、残り野菜とベーコンでスープを作って簡素な朝食としました。隣の二人組は早々と起きていて撤収の準備も8割ほど終わっている感じでした。このキャンプ場はごみを捨てることができます...