梅雨の晴れ間、蛍キャンプ
- 2016/06/26
- 21:08
蛍キャンプ
じめじめした日が続いておりイライラがMAXな方もいらっしゃるかもしませんが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
梅雨の晴れ間を利用して近場の埼玉某所にキャンプに出かけてきました。今回の目的はキャンプをするだけではなく、蛍を見るということで出かけて行きました。
今回のメインは夜ですので、土曜日の午後ゆっくりめにバイクで出発して約2時間で現地に到着、天気は曇りでしたが、暑いので、いつものとおりプシュッとやりたいところですが、ほたるのいる場所まで、バイクで移動しなくてはならないのでノンあるビールと遅めの昼食の即席めんでお茶をにごしました。現地にはすでにA氏が到着していて、その横にテントを立てました。夕刻にI氏も到着して蛍の会場に移動しました。

蛍のいる場所に行くと、団体さんを含めかなりの方がいました。昨年も撮影したのですが、今年も撮影にトライしました。
昨年はズームレンズを持ってきて失敗してしまって撮影になりませんでしたが、今回は単焦点のレンズを持って撮影しました。
暗いのでAFも効かず、なかなかタイミングが難しく、また、蛍が飛んでないと何だかわからないので、たいした写真は撮れませんでした。Web等でこの道のプロの方はよく素晴らしい絵を撮影していますが、自分の写真のしょぼさが目立ってしまう結果となりました。わかりづらいですが、線がながれているのと光っている点が蛍です。かなり画像処理もしています。


2枚とも 20160625 埼玉県 Nikon D810 AF-S 50mmf1.4 ISO1000
写真はそこそこに、テン場にもどり、プシュッとやって夕食タイムになりました。暑くなると、調理が楽なものということで、カレー、ピーマンの丸ごと焼き、手羽先の塩焼き、ソーセージなどで腹を満たしました。
いつものごとく、エロ話、オタク話、仕事の話などで盛り上がり、てっぺんで就寝となりました。さすがに夜は涼しいですが、湿度はたかく、若干寝苦しい夜になりました。
4時間ほどで空も白みはじめ、暑さも手伝って、4時過ぎには起床しました。どうしてキャンプに来ると朝早く起きることができるのか不思議です。夏空が広がっているので、周りの風景を撮影しました。


20160626 埼玉県 Nikon D810 AF-S 24-70mmf2.8
朝のテント風景です。暑いので、ベンチレーター全開です。


バイク置き場は草ぼうぼうです。来週には下草を刈る予定が示されています。
昼過ぎまで、ダラダラ過ごし、うどん屋に立ち寄り、帰宅しました。さすがに早起きしたので家に帰ってから昼寝してしまいました。
そろそろ、暑くなり寝苦しい、虫が多い時期に突入しましたので、次回はもう少し高原のキャンプ場に行きたいと考えています。
じめじめした日が続いておりイライラがMAXな方もいらっしゃるかもしませんが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
梅雨の晴れ間を利用して近場の埼玉某所にキャンプに出かけてきました。今回の目的はキャンプをするだけではなく、蛍を見るということで出かけて行きました。
今回のメインは夜ですので、土曜日の午後ゆっくりめにバイクで出発して約2時間で現地に到着、天気は曇りでしたが、暑いので、いつものとおりプシュッとやりたいところですが、ほたるのいる場所まで、バイクで移動しなくてはならないのでノンあるビールと遅めの昼食の即席めんでお茶をにごしました。現地にはすでにA氏が到着していて、その横にテントを立てました。夕刻にI氏も到着して蛍の会場に移動しました。

蛍のいる場所に行くと、団体さんを含めかなりの方がいました。昨年も撮影したのですが、今年も撮影にトライしました。
昨年はズームレンズを持ってきて失敗してしまって撮影になりませんでしたが、今回は単焦点のレンズを持って撮影しました。
暗いのでAFも効かず、なかなかタイミングが難しく、また、蛍が飛んでないと何だかわからないので、たいした写真は撮れませんでした。Web等でこの道のプロの方はよく素晴らしい絵を撮影していますが、自分の写真のしょぼさが目立ってしまう結果となりました。わかりづらいですが、線がながれているのと光っている点が蛍です。かなり画像処理もしています。


2枚とも 20160625 埼玉県 Nikon D810 AF-S 50mmf1.4 ISO1000
写真はそこそこに、テン場にもどり、プシュッとやって夕食タイムになりました。暑くなると、調理が楽なものということで、カレー、ピーマンの丸ごと焼き、手羽先の塩焼き、ソーセージなどで腹を満たしました。
いつものごとく、エロ話、オタク話、仕事の話などで盛り上がり、てっぺんで就寝となりました。さすがに夜は涼しいですが、湿度はたかく、若干寝苦しい夜になりました。
4時間ほどで空も白みはじめ、暑さも手伝って、4時過ぎには起床しました。どうしてキャンプに来ると朝早く起きることができるのか不思議です。夏空が広がっているので、周りの風景を撮影しました。


20160626 埼玉県 Nikon D810 AF-S 24-70mmf2.8
朝のテント風景です。暑いので、ベンチレーター全開です。


バイク置き場は草ぼうぼうです。来週には下草を刈る予定が示されています。
昼過ぎまで、ダラダラ過ごし、うどん屋に立ち寄り、帰宅しました。さすがに早起きしたので家に帰ってから昼寝してしまいました。
そろそろ、暑くなり寝苦しい、虫が多い時期に突入しましたので、次回はもう少し高原のキャンプ場に行きたいと考えています。