キャンプ用品考(テーブル)
- 2015/04/23
- 17:43
ツーリングキャンプでは出来るだけ、荷物をコンパクトにしたいところですが、煮炊き、まったりするにはテーブルが必須です。バーナー、つまみ、飲み物を置く程度なので巨大なものは入りませんが、必要なアイテムのひとつです。
私はツーリングキャンプにあたり、2つもテーブルを買ってしまいました。
はじめは、キャンパーズコレクション、コンパクトローテーブルCLT-4030(SL)を購入しました。キャンプを始めた頃のため、ホームセンターに売っていたので、初めは、とりあえず購入しました。

テーブルの機能としては問題なかったのですが、高さがあるほうがよいと初めは思いましたが、この高さは必要ないなということで次のテーブルに行ってしまいました。また、製品の精度が若干よくないので、組み立てが少し煩雑なのと成型のバリが出ていたり、テーブルの側面をふさいでいるプラスチックが取れてしまうことがあります。
次にキャプテンスタッグのアルミロールテーブル(コンパクト) M-3713を購入しました。結局自分の周りの方もこちらを使っている方が多いように思います。

こちらのテーブルの方が、低く、安定感が高いように思います。私はチェアーの高さに合わせてこちらのテーブルにしました。

収納サイズはほぼ同じ大きさですが、微妙な差ながら、キャプテンスタッグのテーブルの方が小さいです。
バイクのバックに収めるには少しでも小さい方がという思いもあります。
私はツーリングキャンプにあたり、2つもテーブルを買ってしまいました。
はじめは、キャンパーズコレクション、コンパクトローテーブルCLT-4030(SL)を購入しました。キャンプを始めた頃のため、ホームセンターに売っていたので、初めは、とりあえず購入しました。

テーブルの機能としては問題なかったのですが、高さがあるほうがよいと初めは思いましたが、この高さは必要ないなということで次のテーブルに行ってしまいました。また、製品の精度が若干よくないので、組み立てが少し煩雑なのと成型のバリが出ていたり、テーブルの側面をふさいでいるプラスチックが取れてしまうことがあります。
次にキャプテンスタッグのアルミロールテーブル(コンパクト) M-3713を購入しました。結局自分の周りの方もこちらを使っている方が多いように思います。

こちらのテーブルの方が、低く、安定感が高いように思います。私はチェアーの高さに合わせてこちらのテーブルにしました。

収納サイズはほぼ同じ大きさですが、微妙な差ながら、キャプテンスタッグのテーブルの方が小さいです。
バイクのバックに収めるには少しでも小さい方がという思いもあります。